「おいしいデモプロジェクト」とは
日本が世界に誇る食文化を作ってきた全国の飲食店と生産者。
本来ならば、多くの海外からのお客様でにぎわうはずだった飲食産業は一転、
進むか退くかを迫られる崖っぷちに立たされています。
それぞれの店舗は逆境を乗り越えるために知恵を絞り、自分たちでできることを必死でやっています。
政府もそれを救う施策を急ピッチで進めていますが、先の見えない不安から苦渋の選択をし始めるお店も出てきています。
2020年5月1日、人生の一部にすらなっている、かけがえのないお店が消えてしまうかもしれないことに胸を痛める有志が集まり、それぞれが何かできることはないかと「おいしいデモプロジェクト」を立ち上げました。
渦中にある飲食店の痛みを少しでも和らげるアクション。
飲食店を救うために日夜、奔走する国の関係者にエールを送り、その努力がより活かされるためのアクション。
人の数だけある思い出のお店、行きつけのお店を思い浮かべながら、この状況がいつか落ち着いた時に、
それぞれの場所で当たり前だった風景を取り戻すために。
「おいしいデモプロジェクト」は同じ思いの仲間を集め、
一人ひとりがいますぐ取り組める応援アクションとして8つの取り組みを世の中に発信します。
2020年5月1日 おいしいデモ実行委員会
※本プロジェクトでは、全国の飲食店を救うために有益なサービスやサイト情報を集め、このサイトでご紹介してまいります。
みなさまからの情報提供をお願いいたします。【情報提供先はこちら】